デシカント除湿機

        デシカント除湿機の特徴
常時(24時間)相対湿度をRH50%以下に調湿・コントロールできます。
        気温の高低に左右されず、強制的な除湿ができますので、従来のコンプレッサー方式では難しかった、低温下での除湿が可能です。
        高温多湿な夏季はもちろんのこと、冬季夜間の結露防止など、さまざまなステージでデシカント除湿機の需要は高まっています。
こんな目的でご利用ください
さびの発生防止
鉄鋼材料や金型、錆びやすい設備や機械の防錆に。
カビの発生防止
食料品や衣類、精密機械等の防カビに。
結露防止
冷蔵倉庫や船倉の結露防止に。
レンタルのメリット
- 必要なときだけ利用し、不要なときの保管・管理コストが削減できる
 - 資産の固定化を防ぎ、経営効率を改善できる
 - レンタル料金は経費として損金計上できる
 - 高価な設備を購入するかどうかの試験運用として利用でき、経営リスクを軽減できる
 
☆ お客様のニーズに合わせた的確なアドバイスとサービスを提供します ☆
▽現地調査 ▽機種の選定 ▽機器の搬入・据付 ▽仮設ダクトの付設 ▽運転・調整等について、何でもご相談ください。専門のスタッフがすぐに対応いたします。
導入事例
| 業種 | 導入シチュエーション | 目的 | 効果 | 
|---|---|---|---|
| 食品工場 | せんべい・カステラ等 製造ライン | 製品の品質保持 | クレーム減少・イメージアップ | 
| 化学工場 | 樹脂製造ライン | 結露防止 | 品質向上・生産効率改善 | 
| 発電所 | 発電機械定期修繕 | タービンの防錆 | 期間短縮・コストダウン | 
| 薬品工場 | 薬品保管室 | 薬品の変質防止 | 品質向上・不良率減少 | 
| 大学研究室 | 研究開発 | 低湿下での実験 | 研究精度向上・期間短縮 | 
| 造船会社 | 造船ライン | 塗装前の船体防錆 | 品質向上・工期短縮 | 
| 食品工場 | 米穀粉末の保管庫 | カビ防止 | 品質向上・廃棄ロス減少 | 
| 物流倉庫業 | 野菜・果物の冷蔵倉庫 | 倉庫内結露防止 | クレーム減少・付加価値増大 | 
| クリーニング工場 | 衣類保管庫 | カビ防止 | 品質向上・クレーム減少 | 
| 航空機部品工場 | 金属材料・金型の保管 | 防錆 | 不良率減少・生産効率改善 | 
| 造船会社 | サンドブラスト後・コーティング前 | 船倉内防錆 | 品質向上・工期短縮 | 
| 食品加工工場 | 顆粒食品製造ライン | 防カビ・固化防止 | 品質向上・廃棄ロス減少 | 
☆ その他、さまざまなステージでデシカント除湿機は活躍しております ☆
仕様
● (株)西部技研
| 型式 | A-30B | R-061R | |
|---|---|---|---|
| 除湿方式 | デシカント方式 | ||
| 除湿風量 | m3/h | 400 | 1450 | 
| 除湿能力 | kg/h | 0.5 | 8.5 | 
| 電源 | 200V×1φ | 200V×3φ | |
| 電気容量 | kw | 1.2 | 15.2 | 
| 寸法 | L×W×H | 322×554×577 | 1,000×900×1,370 | 
| 重量 | kg | 32 | 175 | 
性能表





						